広電(広島電鉄)路面電車に乗って宮島へ♪
hiroshima-RailWay

広島県 広島市を走る路面電車(チンチン電車)広島電鉄(通称ひろでん)。
宮島(厳島)へはJR山陽本線でも行けるのですが
何となく路面電車に乗りたい気分になり、相生通りの路上の銀山駅で待つ。
写真左の緑色の電車は、銀山駅から東へ離れていく広島駅行きの3100形電車(連結車)。
対抗して右から近づいてくるのが、今回わたくし真知宇が乗った宮島口駅行き5100形です。


相生通りと薬研堀通りの交差点付近。


銀山町(かなやまちょう)駅のプレート。稲荷町駅と胡町駅の間の駅。
すいません、ここに来るまで「ぎんざんちょう」と読んでました・・・。

ちなみに、真知宇が小学校時代に読んでいた小説「霧の向こうの不思議な町」では
主人公の上杉リナが「あのう、銀山村(ぎんざんむら)へはどう行ったらいいのですか?」
というシーンから始まるので、
その影響から そう読んでしまったのかも知れません。


広島市繁華街を東西に走る相生通りと、広電 銀山駅。


広電 銀山駅の時刻表。



江波行きがやって来ました。700形?車体番号713。
これは宮島へは行かないのパス。
江波は、広島市南部の三角州の海沿いの地域。
中沢啓二先生の「はだしのゲン」のマンガの中で、ゲンと母が被爆後に
江波の親戚の家に世話になる場面がありますね。




「宇」の電光掲示板が点灯。「電車がきます」
宇品」行きです。
これも宮島口へは行ってくれません。

宇品は広島市の三角州の南東部の港。
マツダ自動車の宇品工場があります。

日清戦争時は、東海道・山陽の鉄道は広島県宇品までしか開通しておらず、
出征兵士は宇品まで鉄道で来て、宇品港から船で大陸へ向かいました。
坂の上の雲」や「日露戦争物語」で描かれている
陸軍騎兵隊長 秋山好古(秋山真之の兄)も
日清戦争時は宇品港から大陸へ出征しています。

明治大帝(明治天皇)も日清戦争の指揮を執られるため
東京からわざわざ広島へ移動され
広島に、玉座と広島大本営と帝国議会(仮舎)が置かれました。
そして、日本は勝利し、華夷秩序を打ち破り、朝鮮を清の属国から独立国へと導き、
東洋平和に不滅の寄与を為したのです。
真知宇HP明治神宮へ明治大帝を参拝ページ



宇品港行きの5100形グリーンムーバーマックスが来ました。



電光掲示板に「宮」「電車がきます」と点灯。
宮島口行きです。


宮島口駅いきの5100形グリーンムーバーマックスに乗り込みます。
(写真手ブレしてて すいません)



広島電鉄の車内。天井の吊り広告には「宮島ロープウェイ」の案内が載せられています。
ロープウェイに乗れば簡単に弥山(みせん)登山ができます。
ちなみに海上自衛隊幹部候補生学校(江田島)でも古鷹山登山と並んで弥山登山が夏に行われます。
真知宇ホームページ内の海上自衛隊幹部候補生学校ページ


車内で「広島まちゆきマップ」の地図が配布されてました。



八丁堀駅。北から来た白鳥通りと交差する繁華街。



広島銀行


紙屋町東駅。
写真左上に広島そごうの建物が見えてます。


広島市民球場を過ぎ、原爆ドーム前駅を過ぎ、相生橋へ。
太田川を渡ります。




新己斐(こい)橋で太田川放水路を渡ります。
放水路と言っても大きいですね。


広電西広島駅で平和大通りから宮島街道へカーブして曲がっていく所を撮影。
ここは、JR山陽本線西広島駅とも乗り換えられる 広島市西部の繁華街です。


広島電鉄 西広島駅・己斐(こい)駅に停車中、南側を撮影。
左上の道路標識が「宮島街道」を示しています。

広電もここから「広電本線」を離れ「広電 宮島線」となります。


東高須駅。


高須駅。次は古江駅。


広電宮島線の隣を並行して走るJR山陽本線。
JR貨物列車が同じく西へ向かって並走してます。

広電高須駅~広電古江駅間。
JR側だとJR西広島駅~JR新井口駅間。


広電 古江(ふるえ)駅に停車。
向こうをJR貨物列車が去っていきます。(ああ追い抜かれてしまった)


古江駅南のアルファ大田。


山が迫ってきています。
太田川が造り上げた三角州の広島平野ももう終わり。
山の上には送電線の鉄塔があり、険峻な崖は地滑りを起こさないよう
コンクリートで覆われています。

車窓から見える物置小屋にはスプレーで落書きが。
他人所有の物に落書きするのは、器物損壊罪(刑法261条)か、
物置小屋を建造物と看做(みな)すならば建造物損壊罪(刑法260条)、
また落書きの為に他人の所有地に侵入したなら
住居および建造物等侵入罪(刑法130条)だと思うのだが。
(大学時代の知識のうろ憶え)
関西だけではなく、どこにでも居ますな、ああいうのは。

犯行の動機としては、電車内の多くの乗客に見て欲しくて
落書きしたのでしょうが、あまり芸術的には見えない・・・。
くだらねーな(石原慎太郎東京都知事の口調風に)。

どうせやるなら、自己所有(憲法29条 財産権・民法206条 所有権)の建物に、
もうちょっと表現の自由(憲法21条)を活かした芸術的なものを 何か、こう(以下略


などと考えているうちに広電 草津駅に到着しました。



続いて広電 草津南駅に着きました。
真知宇が「草津駅」だの「草津南駅」だのと聞くと
JR東海道本線の滋賀県の駅を思い描いてしまいますが
あくまで広電です。

プラットホーム右側の黄色い機械には「整理券をお取り下さい」とあります。
その左隣のグレーの機械には「カードをお通し下さい」とあります。
旅行者の真知宇は広電のカードは持っていませんが、
PASPYカードパセオカードの事かな?


草津南駅の北側の出入り口。
「草津 沼田有料道路」の高架が見えます。



広電 草津南駅~商工センター駅間にある広島電鉄の操車場。


広島電鉄荒手変電所もここにあります。


広電商工センター入口駅


宮島街道と平行して走ります。
出光ガソリンスタンドの井口SS。右の赤い建物は「廻る寿司祭り」井口店


山口銀行広島西支店を通過。


井口駅(車両の後方尾から撮影)


広電 鈴峯女子大前駅に到着しました。(車両後方から撮影)


鈴峯女子大前駅。鈴峯女子高鈴峯女子中学へも最寄り駅らしい。


鈴峯女子大駅を出発して離れます(車両後方部から撮影)。
この駅は川のほとりに在ります。


鈴峯女子大前駅の隣の八幡川(やはたがわ)。
右側の橋を国道2号線(宮島街道)の車が走っています。
川の右側へいくと もう瀬戸内海。
八幡川には人が入って何かしています。


北側を平行して走るJR山陽本線。
今度は東へ向かうJR貨物列車がやってきました。
牽引しているのはEF200?。


JR五日市(いつかいち)駅を通過するJR貨物。


JR五日市駅のプラットホーム。
透明のガラス張りの中に、黄色いエレベーターが見えます。
JR東京駅でもエレベーターが透明で中が見えていて
かつ山手線が緑色エレベーター、大船線が青色エレベーターというふうに
わかれてますね。



真知宇が乗っている広電も駅に到着。
ええっと、この駅名は・・・


広電 五日市駅


五日市駅を発車します。


北側を平行して走るJR山陽本線の電車。115系かな?
東海道本線の115系とはとは塗装色が違いますね。
瀬戸内色。青のラインが瀬戸内海をイメージさせます。




楽々園駅~山陽女子大前駅間。川を渡ります。


i-TREKの看板を発見。


廿日市駅(はつかいち)


小川を渡って


廿日市市役所前駅。




ホームの外側は もう廿日市市役所前バスターミナルです。
広電バスが停車しています。


JA広島病院前駅。出ると すぐ病院です。




地御前駅に到着。



広電の運転席。


速度メーターや表示画面が見えます。


左側(南)に瀬戸内海と島々が見えてきました。
美しい!




ちょっと瀬戸内海から離れて「西広島バイパス」の高架をくぐります



くぐった所で、広島駅行き3900形電車と すれ違う。


再び瀬戸内海。
左の国道2号線(宮島街道)を走るジープとすれ違う。
瀬戸内海の向こうには、もう宮島の弥山(みせん)が見えてます♪


高波を防ぐ防波堤の間に、頑丈な鉄製の扉が。
向こうには広島名産カキの養殖筏(いかだ)が見えます。


牡蠣の養殖イカダがたくさん。向こうに見える瀬戸内海の島々も美しい。


阿品東駅に到着。


次は阿品駅。


この辺りから広電は、写真右の国道2号線(宮島街道)よりも
海側を走るようになります。


阿品駅が見えてきました。
左の建物はフジグランナタリー


阿品駅を出発。
右側は広島駅方面の広電阿品駅。


「ようこそ宮島競艇へ」の黄色い看板があります。
関西の競艇だと大阪の住之江競艇や滋賀県のびわこ競艇、兵庫県の尼崎競艇があります。
愛国者笹川良一先生が創設された日本船舶振興会、現在の日本財団へも
モーターボートの収益金の一部が当てられています。


次は終点 宮島口駅。


宮島口駅前の駐車場。写真右に「宮島口もみじ本陣」の派手な建物が見えます。



ついに、終着駅 宮島口駅に着きました!♪
右側に広島市方面ゆきの先発電車が停車してます。

朱塗りの柱が神社の雰囲気を醸し出してますね。
奥に見える駅舎の屋根も立派。


下車します。
ついに来た♪宮島口へ♪
車両の上部にも観光地の写真が描かれてます。

駅舎の柱が朱塗りなのにも驚きましたが、屋根も木製なんですね!


ここまでお世話になった5100形グリーン ムーバー マックスに別れを告げます。
真知宇をここまで連れてきてくれてありがとう。
Oh HiroDen,Thank You For Serving Me」♪

電車の前の上部の電工表示部は もう「2・広島駅行き」に変わってます。


広電 宮島口駅の車両止め2つ。


ここで運賃を清算します。
ええと、銀山駅からだと大人270円ですね(距離にしては結構安い♪さすが広電)
阿品駅・阿品東駅までが120円。
地御前駅・JA廣島総合病院前駅・宮内駅・廿日市市役所前駅までが140円。
廿日市駅・山陽女子大前駅・楽々園駅・佐伯区役所前駅・五日市駅までが170円。
鈴峯女子大前駅・井口駅・商工センター入口駅・草津南駅・草津駅までが190円。
古江駅・高須駅・東高須駅・西広島駅(己斐駅)までが210円。
土橋駅・原爆ドーム前駅・紙屋町駅・八丁堀駅・広島駅までが270円。
全般的に安いですね。



宮島口駅の屋根。


右側の機械で運賃清算。
宮島口駅改札を出て、さあ安芸の宮島へ!♪

つづく

感想などをメールください(machiu3@hotmail.com)

真知宇の写真館トップページへ戻る

真知宇の部屋 本館へ(別枠開き)

inserted by FC2 system